top of page
千葉工業大学 山本 明 研究室 1985-2015
鳥取県 若桜町 若桜 Wakasacho-Wakasa 商家町 9.5ha
選定基準:伝統的建造物群及びその周囲の環境が地域的特色を顕著に示している
若桜鬼ヶ城の城下町を起源とし,旧若桜街道沿いの宿場としての機能と物資の集積地として栄えた.
明治18年大火後の復興計画に基づく伝統的町家や土蔵など,防火を考慮した町並みが残されている.
自然地形を生かした町並みの中で,町内を流れる川がもたらす用水は生活に密着し,
山陰地方山間部の商家町として,歴史的な風致をよく伝えている.
島根県 大田市 温泉津 Yunotu 港町・温泉町 36.6ha
選定基準:伝統的建造物群及び地割がよく旧態を保持している
温泉津地区は天然の温泉が湧き出る港町で,中世より石見銀山の外港として発展してきた.
狭隘な谷をを切り開いた約800メートルの町屋は,近世の町割りをよく残している.
江戸末期から昭和初期にかけて建てられた町家を中心に,旅館や寺社などの多様な建造物が並んでいる.
それらが周囲の海や山とともに、港町・温泉町の景観を形成している.
2004.7.6 選定
広島県 廿日市市 宮島町 Tomomachi 門前町 16.8ha
選定基準:伝統的建造物群及び地割がよく旧態を保持している
弥山が海に迫る海岸の狭隘地に形成された西町と東町からから成り,江戸工期までの地割が残されている.
江戸前期からの町家は,切妻造平入・真壁造・桟瓦葺で,二階は平格子又は出格子とする.
町家に加えて寺社建築や社家住宅,および道に面して連なる石垣や石段が一体となり,
厳島神社の周囲に栄えた門前町の歴史的風致を良く伝えている.
2021.8.2 選定
愛媛県 宇和島市津島町 岩松 Iwamatsu 在郷町 10.6ha
選定基準:伝統的建造物群及びその周囲の環境が地域的特色を顕著に示している
津島町岩松は,物資集散地として形成された町並みが,江戸後期から商業を基に発展した在郷町である.
天が森と岩松川に囲まれた狭隘な地に,江戸末期から昭和40 年代までの切妻造平入の町家に加えて,土蔵や離れ,農家住宅,芳原溝の水路を形成する石垣等,伝統的建造物と近世の地割が残る.
これらの建造物群が,リアス海岸に注ぐ河川及び周囲の急峻な山林と一体となって歴史的風致を伝える.
2023.12.15 選定
bottom of page